正社員の募集のご案内いたします。
仕事内容等は下記の通りとなっておりますので、興味がある方は電話またはメールでお問い合わせください。
ヨット経験者は、大歓迎!!!
【仕事内容】
当振興会は、岡山県より指定管理を受けており、岡山県牛窓ヨットハーバーの管理運営スタッフとして、利用されるお客様が楽しい時間を過ごせるようヨットハーバーの管理運営を行います。
お客様のヨットに関する保管業務を行っており、保管業務以外にも、ヨットの指導やマリンショップ、さまざまなイベントをお手伝いしております。
『募集人数』
1名(総合職)
『当振興会スタッフ人数』
事務局長 1名(60代)
職員(総合職) 3名(30代2名、20代1名)
非常勤職員 1名(60代)
『岡山県牛窓ヨットハーバーとは?』
岡山県の条例に定められているヨット専用の施設で、お客様の大切なヨットをお預かりしております。
陸上保管を行っているヨットや修理のためにヨットの昇降作業などを行う機能を備えており、係留泊以外の利用も行えます。
ディンギーヨットなどのマリンレジャーのサポートも行っている施設で、大会の会場にも利用されています。
艇庫や上下架設備のほか、マリンショップ、喫茶室、バーベキュー設備、会議室、研修施設などもあり、マリンライフを快適に過ごせるよう万全の体制を整えています。
『具体的な仕事内容』
●ヤード業務(施設内での業務)
①預かりしている船の上げ下ろし作業
②ヨット教室などの海洋性スポーツの普及活動
③利用者とのイベントなどの施設利用打合せ
④HPなどの広報活動
⑤施設内の環境美化
●事務業務
①出港資料の作成と手続き
②新規と更新のお客様の許可手続き
③イベントのPR業務
④BBQコーナーやマリンショップの営業
⑤保管ヨットの安全確認
『仕事のポイント』
ヨットはボートとは違い特殊な乗り物です。
自然を相手にする乗り物で、知識や経験などは入社後に身につけることができますので、まったくの未経験の方も先輩スタッフがサポートを行います。
また、ヨットに乗って、普段味わえないようなことを体験しながら仕事を行うことが出来ます。
『取得可能資格』
・セーリング競技指導資格(日本スポーツ協会)
※当振興会にて費用負担あり
【応募資格】
3つの必要資格があり
・普通自動車免許
・小型船舶操縦免許証
・フォークリフト操縦免許
職種・業界未経験、歓迎
・人とコミュニケーションを取ることが好き・得意な方。
・「海」「アウトドア」に興味・関心があり、好きなことを仕事にしたい方。
・人を楽しませたり、喜んでもらえる仕事がしたい方。
・事務仕事もありますのでワード・エクセル等を使える方。
【募集背景】
牛窓ヨットハーバーを利用されるお客様に対して今まで以上のサービスを提供していくことや、海洋性スポーツの普及活動の拡充や、さまざまなイベントに対応できるように、スタップ増員を図っております。
【雇用形態】
正社員
【勤務地・交通】
岡山県牛窓ヨットハーバー/岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7
【勤務時間】
8:30~17:15(実働:7時間45分)
※残業はほとんどありません。
【給与】
月給15万~30万
※岡山県に準じて経験、能力等を考慮の上で決定します。
【休日休暇】
年間休日122日
・完全週休2日制(毎週火曜日、月曜日または水曜日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
【福利厚生・待遇】
各種手当充実!!
・昇給年1回(1月)
・賞与年2回(6月・12月)
・交通費支給
・社会保険完備
・車通勤OK
・時間外手当
・住居手当
・家族手当
【入社後の教育】
先輩スタッフに同行し、ヤード業務から海洋性スポーツの普及活動を中心に学んでいただきます。
ヨットの操船方法なども時間をかけて無理のないように学んでいただきますので、不安がある方もご安心ください。
笑顔で挨拶やお客様とのコミュニケーションを取っていくことを大切に仕事を取り組んでください。